句集『桐一葉』
渥美人和子
岳書館
2022年7月20日発行
煤逃げの男ばかりの映画館
玉葱の皮の軽さよアッパッパ
日本橋ふり出しにして納涼船
大川に往き交ふ船や三社祭(さんじやさま)
玉章や子規の使ひし手水鉢
とある夜の霧に消えゆくジャンギャバン
羽抜鳥声にならざる声絞る
来し方といふには険し忍冬
九十歳の春を諾ひ九十九まで
しばらくは己が温みのコート吊る
(抄出 小林貴子)
句集『桐一葉』
渥美人和子
岳書館
2022年7月20日発行
煤逃げの男ばかりの映画館
玉葱の皮の軽さよアッパッパ
日本橋ふり出しにして納涼船
大川に往き交ふ船や三社祭(さんじやさま)
玉章や子規の使ひし手水鉢
とある夜の霧に消えゆくジャンギャバン
羽抜鳥声にならざる声絞る
来し方といふには険し忍冬
九十歳の春を諾ひ九十九まで
しばらくは己が温みのコート吊る
(抄出 小林貴子)
「岳」10月号 目次はこちらです。
「岳」10月号 主宰宮坂静生の句はこちらをご覧ください。
岳」10月号 編集長小林貴子の句はこちらをご覧ください。
今月の推薦句を掲載致します。
下記PDFをお開きになり、御覧ください。